SAORI使うにしても灯はShift_JISでしかSAORI通信できないからYAYAを呼び出してUTF-8でファイルに書き出して灯で読み取るしかないのかな…冗長すぎる
件のゴーストはdescript.txtを自力で読みに行くことで解決したが
https://github.com/nikolat/ukagaka-simultaneous-interpreter/commit/602052688d6417bbcfb38918d3c9a54d30d52aff
これもpathに不穏な文字列があったらポシャるよね
ここいらが諦め時な気がする
ゴーストのpathを見てdescript.txtを自力で読みに行くというのもワンチャン