ノートの方は10にしたらバグったしそもそも無料アプデ期間終わってる問題
@MishimayaMina 一度更新したらライセンスID覚えてるので、今から新規インストールしてもふつうに有効なWindows 10用PCとして認識してくれる問題
というかメーカー向けプロダクトIDだと更新すらしていなくてもWindows 7以降のIDがWindows 10用として通ってしまう問題
@ponapalt まじでか……
まぁでもどっちみちノートの方は古すぎるので更新するなら新しいの買うかなあ。今買うお金ないけど
デスクトップの方はどうしようねってかんじだ
@MishimayaMina 両者でSSP起動して
「情報-SSPについて」
からWindows~以降4行をコピペしてほしい
それでマシンの世代などがなんとなくわかる
@ponapalt
なるほどーー学校帰ったらやってみる