低パラモデルは実用的だけどあんまりおもしろくない…だけでなく、同じトークンを延々と吐き始めたり止まらなくなったりとかけっこうあると聞くが…
言葉を選択する空間が狭すぎて、妙な収束現象を起こしてしまうんだろうと思ってる(実態は知らん)
創作やってる人の「おもしろい」の定義がおもしろすぎて、でかいモデルでないとお話にならなくておもしろい
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。