千葉NT中央-印旛日本医大まで、空撮写真で見ると、どう考えても複々線分(つまり2倍)にしか見えない土地が確保されてて、使い道がないから太陽光パネルが設置されてたりする。これがどうも成田新幹線計画の亡霊らしい。
もっとわかりやすいのが先のトゥートの「接続点」付近、成田線との交点部で、あからさまに先にできていた高架橋に無理やりひっつけて線路引きました感が出ている。ここから先成田空港までが「未成区間をリサイクルしたもの」なので、利権者が変わるのも仕方ない。
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。