SSPではめんどくさくて昔から実装してません(きっぱり
https://ukadon.shillest.net/@tetradice/104022845052013492
@ponapalt ということはSSP限定なら無視しても大丈夫そうですね
@tetradice まあそうなんですけど、実装としては「未知のエラー原因が来るかもしれない」って感じで条件分岐しておくのが安牌かなと。これ以降何か別のエラーが追加される可能性もありますし。
@ponapalt ありがとうございます
基本はartificialだけ別のトーク出しつつ、それ以外は「ファイルに問題があるのでは?」であいまいに話させようと思います