【お知らせ】
Mastodonの開発版勢(mainブランチ追っかけている人)の方々へ。現在原因不明のsidekiqが詰まる現象が発生しております。ご注意ください。
当方でも夜中に発生した様子なので、fedibirdさんの変更によるローカル問題ではない可能性が高いです。
コア1つを100%まで喰い潰してたので、同じようにredisの負荷で詰まってたんだと思うけど、なぜかsidekiq再起動で直るのさっぱりわからん。
redis側が「ワシもうだめじゃああ」ってなってたのならsidekiq再起動でなおるわけがないので、キューの管理がバグってものすごい勢いで無限クエリ打ってるとかそんなにおいがする。
とはいえぜんぜんわからん って感じなのでIssueにも投げられないでち。たぶんMastodon本体のコードとは関係ない外部依存関係のバグ。
ruby 2.7.3に上げた直後に起こったんだけど、そもそもrubyが原因とかいうぜんぜんわからん度の高い地獄だけは見たくないところ。