NOTIFYICONDATA/Shell_NotifyIconの推しポイント・対応OSによってcbDataを変えなければいけない・もちろんW系とA系でもcbDataを変えなければいけない・なんかハチャメチャなフラグだらけでお前何言ってんのという構造体の構成・NIM_SETVERSIONを打ち込んだら挙動ががらっと変わる地獄仕様・起動直後にExplorerの負荷が高くてAPIが失敗します→仕様です何度かリトライして頑張れ
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。