ukadon.shillest.net は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
うかどんはデスクトップマスコットソフト「伺か」向け主体(専用とは言ってない)のMastodonサーバです。うどんでも新手のどんぶりでもありません。

サーバーの情報

151
人のアクティブユーザー

ぽな (C.Ponapalt)

メガ・ステーション(有名な秘境駅)

yuzamachi.com/noasobi/megastat

来ちゃいなよ。ゆざまち遊佐町の秘境駅!女鹿駅! | 来ちゃいなよ。ゆざまち先月、和島隊員が紹介していた女鹿地区には、神泉の水のほかにまだ有名なスポットがあるのです!(神泉の水の記事はコチラ) それは、JR女鹿駅! 秘境駅というジャンル?で鉄道好きの皆さんには人気の場所のようです。 早速女鹿駅に向かってみましょう! 国道7号線を秋田方面に走り、女鹿地区の手前にひっそりと駅の表示がありました。 普通に走っていたら見落としてしまうぐらいのひっそり感です。 これが女鹿駅です! 駅舎は2年前に建て替えられたとのこと。個人的には想像していた秘境駅感はないですが、とても小さいかわいらしい駅舎でした。 建て替えられる前の建物も見てみたかったなぁ。 駅舎の中に時刻表がありました。 なんと、酒田方面は朝の2本しか電車が止まらない!下りの秋田方面は、お昼すぎからしか電車に乗れない! 普通列車も通過するというなかなかの時刻表なのです! ホームに出てみました。もちろんホームは一つだけ。 3両の電車が限界のホームのようです。 ちょうど電車が来ました。 普通列車だけど、止まらずに通過していきます。ホームが狭いのでなかなかの迫力でした。 駅舎の中には、切符入れと「お客様の声ノート」が置いてありました。 ノートを見ると1冊目が2002年から始まって現在で3冊目。 全国各地から女鹿駅にいらっしゃった方たちの熱き想いが文章や絵で残されています。 かなりの熱さです。熱いけれどもなんだかほっこり。これ読むだけでもなかなか楽しい時間が過ごせました。 どんなことが書いてあるか気になったそこのあなた、遊佐の秘境駅女鹿へ行ってみてくださ~い!電車で行くときには、本数が限られますので気を付けてくださいね!!