前提条件
・古市駅には車庫が併設されています。
・しかし2面4線しかありません。片方向で使えるのは1ホーム2本(下り1・2番線のペアか上り3・4番線のペア)だけです。
発生事象
・上りあべの行きの準急で、車内で何か起きたのか故障かで車両を差し替える必要があります。
・問題の列車は古市で急行との対面乗り換えでの接続を予定しており、車両を取り替えるとしても線路が足りません。
解決方法
・上り3番に準急を入れて打ち切りとし、客をすべて下ろします。
・上り4番に先発(接続先)の急行を入れて緩急接続します。
・同時に上り4番の場内信号機ギリギリまで交換用の編成を押し込んでおきます。
・上り4番の急行が出発して閉塞が空いたと同時に直後に控えていた交換用の編成が入ってきます。
・停まる前から出発合図を出して、下ろした客と急行から乗り換える客を急かして全員10秒で押し込みます。
・1分遅れで出発し、次の駅までで遅れを回復します。
・以降は誰にも気づかれません!
Mastodonのエンバグ即リリース対応をしたすぐ後でこんなイベントが待ってたので笑うしかないっすね。
古市駅でみんな粛々と交換先の編成が入ってくるのを行列作って待った上で、最速で全員乗車してたから、近鉄民は京急民より訓練されている疑いがある。