ukadon.shillest.net は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
うかどんはデスクトップマスコットソフト「伺か」向け主体(専用とは言ってない)のMastodonサーバです。うどんでも新手のどんぶりでもありません。

サーバーの情報

151
人のアクティブユーザー

ところで、SSP側で更新ファイルの名前に % をふくむとちょっとおかしいことのはわかりました。
test%.txt をねとわくで落とすとユーザ側では test%25.txt になる
URLエンコードが悪さしてそう

ぽな (C.Ponapalt)

@kanade_lab その仕様どうしたらいいか悩んでるんだけどなんかいい案ないかなあ

@ponapalt (いまいちなにが問題になっているかわかっていない…)
何を解決する必要がある感じなんでしょう

@kanade_lab updates2.dauの中のファイルパスとそれに対応するURLがどのようにエンコードされるか仕様決めてしまわないとヤバそう

@ponapalt ああ、そこが定まってないんですね…
updates2.dauにファイル名がかかれているならそれとローカル側のファイル名が一致しないならおかしいのかなーと単純にしか考えてませんでした

@kanade_lab 今まで基本的には「各ベースウェアの互換で何が起こるかわからんからURLエンコード関係ないファイル名にしろ」ってことにはしてたんだけど、いよいよまずいなあと…