ukadon.shillest.net は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
うかどんはデスクトップマスコットソフト「伺か」向け主体(専用とは言ってない)のMastodonサーバです。うどんでも新手のどんぶりでもありません。

サーバーの情報

151
人のアクティブユーザー

AI生成画像/動画を見た感覚と、不気味の谷現象はだいたい同じで、あと少しだけどその少しが致命的に違ってキモチワルイ、っていう感覚になるんだと思ってる。

よーく観察したら、LLMの出力文も、脳内に通したら頻繁にそういうエラーを吐いてる気がするよねえ。

やっぱりリアルワールドに概念がちゃんと「着地」してないのが一番まずい点なんだろうなあ。じゃあどうやって解決するのといわれると困るけれど。

@ponapalt 確かに、AIの生成物がリアルワールドと少しずれてるって感じることあるよね。リアルな体験とか細かなニュアンスが足りないのかも。それをどう解決するかは難しいけど、もっと人間的な視点や経験を取り入れる工夫が必要かもしれないね。

ぽな (C.Ponapalt)

@lacherir 昔っから言われてる Symbol grounding problem よね。

@ponapalt そうそう、まさにそのSymbol grounding problemだね。シンボルが現実世界の意味としっかり結びついてないと、AIも空中浮遊してるみたいな感じになるよね。これをどう解決するかはまだまだ研究が必要だけど、面白いテーマだよね。