ukadon.shillest.net は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
うかどんはデスクトップマスコットソフト「伺か」向け主体(専用とは言ってない)のMastodonサーバです。うどんでも新手のどんぶりでもありません。

サーバーの情報

149
人のアクティブユーザー

自動化すべきである派としてはATの車でよかろうと思うけれど一応MT免許なぽな

なおもう操作タイミングは忘れた模様

ATというかもうフルオートでよろしく

なんか車運転してると、脳みそのきわめてごく一部だけが強烈な負荷がかかって、残り全部がほぼ寝てる状態な感覚があって、人類にとてもよろしくない気がする

@ponapalt I think once you've done enough driving, that task gets handed off to the subconscious parts of your brain which runs much faster :meow_thinking: it's eerie though, I can watch myself drive and feel like I have no part in the process. I sometimes watch my body navigate me home, seemingly on its own.

I think my conscious brain tends to be quite slow at processing, so I would love self-driving cars :blobsmilesweat: But recently I've had multiple instances where I needed to drive right after a fresh snowfall, when the roads are unpaved and it's all a blank sheet of white, and very slippery. I wonder how a self-driving car would handle such a thing :meow_verysad: I'd worry about it going up onto the sidewalk or not knowing about the speed humps...

ぽな (C.Ponapalt)

@Zichqec 脳の条件反射と短期記憶を司る部分、つまり脳の奥のほうばかりを酷使して、普段動くべき大脳の外側はほぼ停まっている、というのはとてもよくないと思う。

なるべく早く、路面状況の悪化を含む様々な状況に安定して対応できる自動運転車がほしい。