ukadon.shillest.net は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
うかどんはデスクトップマスコットソフト「伺か」向け主体(専用とは言ってない)のMastodonサーバです。うどんでも新手のどんぶりでもありません。

サーバーの情報

149
人のアクティブユーザー

Blue Origin
New Glenn NG-1
公式中継

youtube.com/watch?v=OOEPTWQrN7A

今回は宇宙人嬢の枠はリアタイできないそうなのでありません

概要
・だいたいFalcon 9とStarshipの間ぐらいの能力を持つ大型ロケットです
・回収・再使用能力があります。うまくいけば1回目からやるつもりだと思います。

ところで公式の中継が始まらないんだが…
ウインドウは15-18時なのでまだ慌てる時間ではないけれど。

はじまりそう
Blue Originさんもテレメトリを表示してくれるといいな

テレメくれ💖

今のところT=0がいつかわからん(15時のまま?)のだけれど…

Amazon Basics Rocketって言ってる人が居てめちゃ笑った :meow_lol:

※Blue Originにお金を出してる人はAmazon設立した人と同じです

ぽな (C.Ponapalt)

ニューじゃないシェパードとグレンはどこいったという疑問があると思いますが、宇宙飛行士さんです

T=0 15:31だという公式のお知らせ

T=0は18時まで変更可能なので、ずるずると遅れるかもしれないゾ

T=0 16:07 変更
こんなコロコロ変わるのはじめてみた :meow_lol:

名前のせいでNewが2つくっついてるのなんか変 :meow_lol: (間違いではない)

ロケット打つよ~初号機だよ~
能力的にFalcon 9とStarshipの間ぐらいのけっこう大き目のやつ

youtube.com/watch?v=OOEPTWQrN7A

New Grennだから当たり前なんだけど、略称がNGなのがヤバい

爆発四散しませんように :meow_pray:

Scrubのにおいがぷんぷんしてきましたね~

T=0 17:15 に変更
ホールド(時計が止まるタイプ)のほうがまだよかった!なにこれ!

時刻表示が消えた
あっこれScrubな流れですね

すっくらぶ~
すっくらぶ~
ほわいとぼーどを
ごしごし消しましょ♪

ぶっぱなしてないのでまだNGではないですナ
ロケットで延期はよくあることですわ~

さすがに2日でどうこうできそうな話ではない気がするので、次発は1/15のStarship Flight Test 7の予定でございます。
今回から上段が改良型になるゾ。
Stay tuned!