立ち絵付き独自ゴーストエクスプローラプラグイン、切り替え時の喋りさえ諦めればもしかしていける? という気がしてきた
@tetradice SSTP EXECUTEでゴーストの切り替えと呼び出しができれば、プラグインにする必要すらない完全独立した別アプリにできそう
@ponapalt アドバイスありがとうございます
SSTP EXECUTEのことはほとんど知らなかったんですが、これのGetPropertyを使えばインストール済みのゴースト一覧とフォルダパスも直接取得できそうですね! 調べてみます
@tetradice ほかに要りそうなものがあれば実装するけど、立ち絵合成処理がとてもめんどくさいのがつらい(surface0を拾えばいいとは限らない)
@ponapalt こんばんは。
以前お話しさせていただいていた独自ゴーストエクスプローラですが、おおむね現実的に実現できる見込みが立ってきました。
そのため、お手数ですが
可能であればお手すきの時に、\![change,○○]系のタグや\![call,ghost]で、切り替え時のSHIORIイベントを発生させられるオプション等を実装していただけると、たいへん嬉しいです。
(返信はなしでも大丈夫です)