ちょっと何でググればいいかわからないのでおしえていただきたいんですけど デスクトップPCのイーサネットの表示がなぜかこんなんになってるのと モバイルホットスポットがつかえなくなってるんです 誰か助けて
@MishimayaMina Wi-Fiではじめてつないで設定した後、有線で再度同じLANにつなぎにいったら、同じLANだと認識して「Wi-Fiという名のLAN設定」ができあがる…
@ponapalt
うーん でもこのデスクトップでインターネットつなぐのにWi-Fi使ったことってほぼないんですよね なので先にWi-Fiで繋いだあと有線でつないだ結果……という事態はありえないはずなんですが……
@MishimayaMina モバイルホットスポットで割り振られるIP範囲と、LANのIP範囲がぶつかってたりしない?
@ponapalt
モバイルホットスポットで割り振られるIP範囲ってどこで見られるんでしょう……?