ukadon.shillest.net は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
うかどんはデスクトップマスコットソフト「伺か」向け主体(専用とは言ってない)のMastodonサーバです。うどんでも新手のどんぶりでもありません。

サーバーの情報

157
人のアクティブユーザー

(終了時に\-を記述する必要がある件を見て思い出した話題)

時計合わせも、「OnSNTP~」系イベントで行われるのではなく、実際に実行されるのは「\6」のタイミング(?)なの、あまり理解できていない

・上記のイベントは、SSPがゴーストに、「時刻の問い合わせが開始されたよ」「問い合わせの結果が出たよ」の情報を送るものである
・時計合わせを実際に実行する、というユーザ/ゴーストからの指示はゴーストがSSPへ送る必要がある
・そのため、「\6」のスクリプトをゴーストが実行する(SSPに渡す?)必要がある

ということかしら……?

ぽな (C.Ponapalt)

@lost_nd_xxx 一応それであってるけど、偽由来の仕様で、正直そんなまわりくどいことやるとNTPの時刻精度が落ちるからやりたくない :meow_uwucry:

@ponapalt
なるほど :meow_fearful:
コンマ秒単位の精度を求める方は、ゴーストを通さず直に時刻補正をしている気もします